撮影会

2009年10月16日 (金)

『犬吉猫吉』撮影会 in ピクニカ共和国

先週の3連休、久しぶりに『犬吉猫吉』の撮影会に参加して来ました。

同日に行われたSORAでのオフ会にもすごく行きたかったのですが、

とても掛け持ちできる距離じゃないのが残念でした・・・

1_2   

ここに来るまでかなり遠かったけど

撮影会でしかなかなか会うことの出来ないワンコたちに沢山会えました

特にゲームなどのイベントが無かったので、

ひたすらおしゃべり。

話したいことが色々あったんだけど、結局肝心なことは

しゃべれなかったなぁ・・・

 

B

きらりちゃんルナちゃん2ショット。

さすが、きらりちゃん、表紙モデルを務めただけあって、

バッチリカメラ目線くれました

 

C

小脇に抱えられたルナちゃん

大きな瞳は、どの角度からも見えませ~ん(笑)

 

D

ピーチちゃん、あいかわらず頑固に目線はずしです

遠くからコソッと隠し撮りしたら、正面からの写真撮れるかなあ?

いつまでも若々しくてキュートなピーチちゃん。

 

E

フルコートの茶々丸くん

マールも毛を伸ばしたらこんな風になれるのかな?

フルコートで歩く姿がとても素敵でした

 

F

ドレッシーな衣装のシフォンちゃんと比べると

釣合わない我が家のコ達ですが、

初のちゃんとした2ショットと3ショットが撮れました

なんか、3匹とも遠い目をしてるんだけど・・・

 

G

マイケルくん本当に大人しくて落ち着いたダックスくんなのね。

ハプニングにママたち大慌てだったのに、ワンコたちはいたって冷静でした

 

H

I

『パピヨン1+ヨーキー2』しかも、お家にはニャンコもいるんだとか。

ティアラちゃん、とーっても人懐っこくて、お持ち帰りしたかったわ

 

J

J1

K

綾子ちゃん佐和子ちゃん。 

個性的なお名前で一度聞いたら忘れませんね。

前日の大イベントの幹事さんであるなっつんさんにお会いできて、

舞い上がってしまい、写真がーー すみません、ちゃんと撮れていなくって

ミッキーマウスのようなお耳で超ベビーフェイスの佐和子ちゃんでした

 

1

ちょっと遅れて登場のチーム『エルりんティー』。

言わずと知れたヨーキー界のアイドル。 

ちょうど撮影に並んでいたら、遠くから

「ティーでしゅよ~とおなじみの声が聞こえてきました。

 

M

エルフくんとは、かなり久しぶりです。 

今日はおうちの警備じゃなくて、アイドルの護衛で来てるのね。

 

N

銀杏ちゃん、尻尾をフリフリ振りながら、

ルンルンって弾みながら歩く姿がとてもキュートなコでした

3ショットを撮ろうとしたら、うちのコたち、こんな失礼な態度をゴメンナサイ!

 

O

きらりちゃんと銀杏ちゃん、お互い好奇心いっぱいのお年頃

 

P_2

コロンちゃんくぅたくん。 くぅたくんがとっても元気っ子でした 

癒し系のお顔で、もふもふしてて、抱き心地良さそう~

パピヨンカットもバッチリ似合ってますよ

 

Q

パピヨンにも会えました。 マリーちゃん2度目まして

小さな体に大きなお耳の女の子です。

久しぶりの撮影会だったそうですが、うちもようやく11回目です。

 

R

『よかパピ』会員さんのマリンちゃん会えました。

何より、その小ささにビックリ! そしてカメラ嫌いとのことでしたが、

よっぽど私が恐かったのでしょうね

尻尾を丸めて小さくなってるマリンちゃん。 かわいそうに、ごめんね~

 

S

こっちにもかわいいパピヨンが・・・と思ったら、なっつんさんのブログで登場してる

こはるちゃんこゆきちゃんでした

反対にうちのマールとカイをご存知で、かなり動揺しちゃいました

 

今回撮影されたのが掲載されるのは、まだ先のことですが、

現在発売中の雑誌に、マールが2箇所小さく載っています 

 

※ 福岡で連れ去られた『きき』ちゃんと『ねね』ちゃんを探しています。

詳しくはサイドバーを見てください。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

↑  ブログランキング参加中。 

ポチッと応援のクリックお願いします(*^-^*)

  

| | コメント (16)

2009年5月24日 (日)

副反応? &  『犬吉猫吉』撮影会 in P2トリアス久山

先日、マールを狂犬病の予防注射に連れて行きました

診察の際、気になっていた足の膝関節を診てもらうと、

「ゆるゆるですね。関節を入れてもすぐに外れる状態です。フローリングには気をつけて。」

・・・・と、以前言われたことと同じことを言われました。

良くなったわけではないけど、悪くなったわけでもないので、とりあえずほっとしました。

 

                              

 

注射をしてもらった夜、ふとマールを見ると固まってる。。。。。?

お尻にうんPでもぶら下げてるのかな?と思ったんだけど、そうじゃないし。

 

ヤバイ!具合悪そう  顔の腫れなどは無いけど、歩こうとしなくてフラフラしています。

「散歩行こう。」の言葉に無反応。 カイに服を着せても無反応。←いつもなら吠えて追いかけるのに。

注射後の熱について、ちょうどえるりんママさんに聞いたばかりで、

マールの体もなんだか熱い気がして、熱を計ってみることにしました。

・・・とはいえ、さすがにお尻に体温計はムリだったので

 

A_3

↑ 【再現】

こんな風に下腹に体温計を当てて計ったら38.4℃ぐらいでした。(アラーム鳴るまで計らなかったので、ちょっと不正確)

元気になった今計ったら37.4℃なので、やっぱりあの時は熱があったみたいです。

次の日まで元気がありませんでしたが、丸一日経ったらすっかり元気になっていました。

今まで副反応が出たことは無かったのですが、これからは病院と相談して用心しようと思っています。

 

                              

 

マールの体調もすっかり良くなったので、雨の週末、犬吉猫吉』の撮影会に行ってきました。
 
 
14_1_2

傘をさして、ご覧のような状態だったので、写真があまり撮れなかったのですが

今回もかわいいお友達に会うことが出来ました

 

1_2 2_2

今日もかわいいおリボンをつけたれおくん。(男の子ですよ

それから新しく妹が仲間入り。 見て見て!激カワパピーのもえちゃんです。

れお&もえちゃんの姿を見て、またヨーキー欲しい熱が急上昇 切ないわ~ 
 
 
 
 
3_3

バッグにすっぽり入ったシフォンちゃん。 ダックスのマイケルくんはお留守番です

れお&もえちゃんみたいに、マールとシフォンちゃんが一緒にバッグに入ったら

かわいい2ショットがとれるぞ~

 

4_2

2匹ともおんなじ顔して拒否     憧れのヨーキー多頭飼い体験・・・失敗です

 

6_2 7_1_2

マイミクのコロリンさんとは初めまして~

やっと本物のコロンちゃん会うことが出来ました!お人形さんのようにかわいいコでした。

そして、コロンちゃんが背中にしょってたのが(笑)、弟分の空太(くうた)くん

キリッとした男前のヨーキーちゃんでしたよ。

 

8_2 9_2

会場でひときわ笑顔が印象的だったヨーキーちゃん。

今月のキチキチの『OS!』ページに登場していたLunaちゃんでした
 

バッグに自分から入り込むワザ、うちのコ達にも覚えて欲しいな。

 

11_2

『よかパピ』のゆきよさんにも初めまして

カイよりもひとまわり大きな体格のゆうくんはこう見えても、8歳だそうです。

自分より大きい子が好きなカイなので、ゆうくんならカイの遊び相手になってくれるかな?

 

12_1_2

おなじみのアイドルコンビ、りんちゃんティアラちゃん

カメラを向けると一発でカメラ目線バッチリ! 私のお気に入りのチワワのエルフ君はお留守番
 

ティーちゃん、通りすがりのワンちゃんにも喧嘩売って、かわいいドレスが泣くよ~

 

13_1_2

マルキー(マルチーズ×ヨーキー)のモコちゃん マールの親戚であるレイ君はお留守番でした

日に日にマルチーズの毛色になって、女の子らしさもアップしていました。

ずっと抱っこされていたから、得意の拾い食いシーンが見れませんでした。

 

                              

 

今回の撮影会場でも、かわいいワンコが沢山いて、目の保養になりました 

小心者なので、なかなか自分から声を掛けられないのですが、

「ブログ見たことありますよ。」なんて嬉しいやら恥ずかしいお言葉もいただいたりして、

のろのろ更新ではありますが、これからもマイペースでがんばっていこうと思いました 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

↑  ブログランキング参加中。 ポチッとクリックお願いします(*^-^*)

 

 

| | コメント (20)

2009年4月 7日 (火)

『犬吉猫吉』撮影会 in ピクニカ共和国

ピクニカ共和国で行われた、おなじみのOWに参加してきました。

前日は雨だったのですが、ご覧のとおり快晴

0 5_1

今回で我が家はやっと9回目の参加です。 

当面の目標は、『20回枠』ですが、先は長い~

 

                           

 

そして、かわいいお友達ワンコにも会いました

13 14

えるりんママさんとこの、りんちゃんティアラちゃん。(エルフ君はお留守番

りんちゃんは、オヤツを持ってると、すぐ来てくれるの♪

ティーちゃんも、今回はいっぱい触れたけど、抱っこすると飛び降りようとするって聞いて、

抱っこする勇気なかった~

15

テリ子さんとこの、レイ君モコちゃん

モコちゃんは前へ前へ出る性格で、お兄ちゃんのレイ君はあいかわらず3歩下がって

たたずんでるのが印象的でした。

 

1

サーヤママさんとこの、サーヤちゃんミニィちゃんチャッピーちゃん

こんなにかわいいのに、意外にも威勢のいい親子の姿が見れました(笑)

3ワンコ揃って会ったのは初めてです。

 

3

yukaさんとこのピーチちゃん

今回もカメラ撮り辛いな~と思っていたら、みんなの輪の中に投入されてます。

めっちゃ引っ張られてますが、断固拒否してますよ~(笑)

 

12_2

『ヨーキーズ+α』の集合写真。 これが精一杯です・・・

 

Photo 2

ぽーじさんとこの、ききちゃんもこちゃんねねちゃんみみちゃんたらちゃん

(ごめんなさい!ゆずちゃんが入ってなかった

たらちゃん、お顔がどこにあるのかわからないよ~

ききちゃん抱っこしたら、マールよりずーっと細くて、ぴとっと体を寄せてくれました

 

Photo_2

ももたんママさんとこの、ももちゃん

私の持っているダックスのイメージを覆す、ほんわか癒し系の女の子。

カイのこと恐がってたんじゃないかな?

 

Photo_3

マイケル君は、スムースのダックスに見えるでしょ?

実はビックリ、ロングをバッサリ切ったんですって

マールもボディだけツルッとバリカンしてみたいけど勇気がないので、

この潔さは天晴れ

Photo_4

シフォンちゃんは、勝手に親近感をもっていた子なの。

大きさも、カットの仕方も、色も違うのに、なんだかマールに顔立ちが似ているのです。

この他の写真を見た娘がシフォンちゃんをマールだと勘違いしてました。

 

10

レオ君、ちゃんとお顔が撮れていなくてごめんなさいね

トップをかわいい三つ編みしてるんで、最初女の子かと思っちゃったわ。

いつもリボンスタイルなのかな?

 

Photo_5

ジュリンちゃん(お名前間違っていたらすみません)は、ひときわ明るい色のロングコート。

こんなにキレイなカラーのヨーキーもいるんですね。

 

16 18 17 19

                              

ピクニカ共和国の近くに、『たまごハウス』の本店を見つけました。

店内に入れないほどの行列

並んでやっと注文の番が回ってきたら、「シュークリームは25分待ちです」って!

Img_8638   

もちろん待ちましたよ。特大サイズのシュークリームです。(ロールケーキも美味しかった。

ピクニカの撮影会、またあるといいな~

                              

会場で娘にもらったヨーキーのマスコット

ありがとうね!み○○ちゃん、み○○ちゃん

20_2

さっそく、筆箱につけて新学期に持って行ったんだけど、先生に注意されないか

ちょっと心配な母です

 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

↑  ブログランキング参加中。 ポチッとクリックお願いします(*^-^*)

 

| | コメント (18)

2009年3月22日 (日)

『犬吉猫吉』撮影会 in海峡ドラマシップ

春分の日 久しぶりに『犬吉猫吉』のお散歩ウォッチングに行ってきました。

この日の天気は時々小雨もぱらつく、どんより曇り空

しかも強風で凍えるほど寒い!

0

後ろに見えるのは、門司と下関を結ぶ関門橋です

 

21

撮影を待っている間に、『障害物レース』に参加

マールはシーソーの手前でリタイア。(良くがんばった!)

カイは、シーソーはクリアしたけど、トンネルに入れませんでした。(もっとがんばれ!)

 

20

『待て競争』は、1分間のお座りキープだったっけ?

(実際には、カウントダウン前からずっとお座りさせてたんだけど)

残り十数秒で、カイは立ち上がってしまいました。残念~

                  

いろんなお友達にも会えました

 

4

まずは、ユキエさんちの愁くん。 赤毛のきれいな男の子。まつげも茶色なの。

コートが立派に成長していました。

 

5

愁くん、カイと遊びたい様子なんだけど・・・つれない態度のカイ。

人にはフレンドリーでも、自分より小さい子は苦手なのです。

 

続いて、ぽーじさんご一家。

1

カート組は、ねねちゃんたらちゃんききちゃん(ききちゃん、お顔がちゃんと写ってなくてごめんなさい

 

2

地べた組のゆずちゃんもこちゃんみみちゃん

ぽーじさんの持ってるオヤツに群がってます。

 

3

もこちゃん、その小顔の秘訣をカイに教えてくださいな。

 

6

マールとお揃いのワンピなのは、ゆうさんちのぱぴたんちゃん

『待て競争』では見事クリアしていました。

 

22

サーヤママさんちのミニィちゃんチャッピーちゃん

この日はサーヤちゃんはお留守番だそうです。

 

9

「くんくん・・・なんだか同じニオイがするでしゅ。」

 

7

マールとチャッピーちゃん、親戚コンビ初対面です

 

8_2

「どう?横顔似てるかしら?」

 

10

ピーチちゃんは、マールと同じくらいカメラが苦手のよう。見事なまでの目線はずし技。

オーナーさん、マールとカイをいっぱいなでなでしてくれました。

 

11

妖精さんのようにかわいいモコちゃん。マールとそんなに変わらない大きさ!

 

12

makiさんちのロッタちゃんチロルちゃん

今日もマーブルテイルのつなぎの洋服がとってもオシャレです。

 

他にも、いろんなワンちゃんに会ったのですが、舞い上がってカメラ撮り忘れてます。

載せられなかった子、ごめんね。

 

あまりに寒いので、お店で暖を取ることにしました。

Img_8207

お茶するつもりが、店内のカレーのにおいにつられて、

門司港名物焼きカレーセットを注文

 

23

帰る頃には、キレイな青空が広がっていました。(やっぱり風は超寒かったけど!)

 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

↑  ブログランキング参加中。 ポチッとクリックお願いします(*^-^*)

 

| | コメント (19)

2008年10月11日 (土)

北九州ペットフェスティバル ~後編~

ペットファスティバル 前編からの続きです。

ステージ前でパピヨンとチワワのハーフ、虎太郎君を見っけ。

パピヨンとチワワのいい所取りって感じに成長してきてますね

パパさんが虎太郎君を抱っこ、みくさんは大きな一眼レフを抱えてカメラマンしてました。

Kouhen

「めろんとらむねの母娘日記」でおなじみの母めろんちゃんと娘らむねちゃん。

オーナーのphoenixさんは、二日酔いの中ドッグショーのハンドラー代役もこなしてステージに立たれたそうです。

見逃してしまいました・・・

Kouhen_1_2

「パピヨンと文鳥の部屋」姫ちゃんです。

姫ちゃんもドッグショーにエントリーしたそうで、パピヨン大活躍のドッグショーだったようです。

カメラを向けたら、このとおり、めちゃくちゃカメラ目線で見つめられちゃいました

Kouhen_2

「ラヴ&ベルとラヴ兄の恋愛日記」ラヴちゃんベルちゃん

向こう側のベルちゃんのお顔が、逆光でちゃんと写ってないのが残念ですが、

とても美人に成長したな~と見とれちゃいました。

Kouhen_3

そして、午前中に応募していた、「犬吉猫吉 グラビアモデルオーディション」の結果を見に行くと、

な、なんと!一次審査通過  (注)書類審査です・・・

カイと共にステージ上に上がることになっちゃいました こんな展開予想外・・・

ちゃっかりマールもスリングから顔を出してます

ステージ上にいる様子を審査員がチェック。(福岡ではおなじみの福田健次さんもいました。)

8

お隣に並んでいたのは、「お菓子なファミリー☆パピマル☆」のマルチーズ、クリーム君でした。

6

審査の結果、カイは落選・・・

まぁ・・・まぐれで書類審査に受かったわけで、ノミネートされた他のワンちゃんたちを見たら、

「こりゃダメだ」と、覚悟してましたから。

それから、小さなかわいいヨーキーに会いましたよ。

ひなちゃんとマルチーズのふぅ~ちゃん

Kouhen_5

ふぅ~ちゃん、ママさんに抱かれて楽チン。

でもママさんは、筋肉痛・・・ 後日カート購入を決めたとか。(気持ちわかります)

Kouhen_6_2

「momo de moe」のスーパーモデル犬、ももちゃんと妹分のるなちゃん。

ももちゃんはこの日ファッションショーに出場です。

そして、るなちゃんは勝手にカイに似てるかも~なんて思っていて、やっとこの日初対面できました。

るなちゃんは顔立ちも女の子らしく、表情がカイよりずっとエネルギッシュに感じました。

Kouhen_7

そして、ももちゃんとオーナーであるセバスさんのファッションショーの様子

娘が動画で撮っていました。(小学4年生の腕前なので、大目に見てやってください)  ※音声注意

それから、以前犬吉の撮影会で会った事のある、ロッタちゃんチロルちゃん

ロッタちゃんは、小さいのにお耳がとっても大きくて、まるで妖精のようなかわいらしいパピヨンです。

Kouhen_8_2

Kouhen_9_2

「獏しゃん家の毎日」のショコラ君。ショコたんもこの日ファッションショーに出演したとか。

そして、会場で一番最初にに会ったんで、写真は撮りそこなっちゃいましたが、先輩犬の獏しゃんは、フェスティバルのポスターのモデルさんでした。

ショコたん、カイにたまごちゃん横取りされて、私に盛んに「かい~の」してきました。

Kouhen_10_2

「☆もも日和☆」ももちゃん。

写真がブレブレでごめんなさいももちゃんは大きなお目々が印象的な小さくてかわいいダックスです。

カイがスペースいっぱい爆走してたんで、恐がらせてしまったかな?ももちゃんの走る姿も見たかったわ。

18

そして、無料撮影会も並びました。(撮影は無料だけど、プリントに1000円かかりましたが

Kouhen_12

この日、たくさんの試供品もGETできました

ワンコグッズのお店も沢山出ていたのですが、こういうイベントは初めてだったので、

あまりお金を持っていってなくて~

特にハンドメイドの出展コーナーは、気になるものがいっぱいありそうだったんですが、

泣く泣く見ないように立ち去りました。

それでも、2点だけ購入。

今月の犬吉表紙ワンコオーナーさんのお店でアクセサリー。

手直ししてマール用にと買ったんだけど、カイにもぴったり

Kouhen_14

それから、「Rin*Rin」さんのショップで、カイにボーダーのパーカーを買いました。

Kouhen_13

もっと、沢山お買い物したかった~~~。

お会いしたのに、カメラに撮っていなかったワンちゃんもいて、ごめんなさい。

この次は写真撮らせてくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ← ランキング参加中。 Click please!

| | コメント (15)

北九州ペットフェスティバル ~前編~

まずは、訂正から。

前の記事のマールのグラビア掲載ですが、雑誌の編集の都合で、延期になり

12月発売の1月号の予定になりました。

そのままお蔵入りにならないことを祈ります・・・・

さて、先日5日、北九州の西日本展示場で行われた、ペットフェスティバル行ってきました。

広い会場では、様々なブースが出て、とても全部見ることは出来ませんでした。

まずは、犬吉猫吉の撮影整理券をゲット、さらに、カイをグラビアモデルオーディションに申し込みをして、会場を見て回りました。

↓ アジリティでは、エネルギッシュなわんちゃんの動きを見ることが出来ました。

1

↓ ドッグダンス? タイタニックのテーマに合わせて、人間とワンちゃんが踊っています。

2

↓ トリミングコンテスト

9

↓ マールと同犬舎出身、親戚のレイ君です。

マールと同じ1.2キロのチビチビヨーキー。シュナカットが決まってる

3

そして、なんとなんと この日、レイ君に妹分が家族に仲間入り

ヨーキー×マルチーズのハーフ、モコちゃんです。かわいい~

見た目はヨーキーだけど、これからどんな風に成長するのかな?

6

『エルりんティー』はいかが??でおなじみの、ヨーキー界のスーパーアイドル、りんちゃん

今日もちゃっかりお姉ちゃんの抱っこで、アイドルポーズをとってくれてます。

5

そして、りんちゃんの妹分のティアラちゃんと、ボディガードのエルフ君

ママさんの指示で、このとおり、ビシッとカメラ目線を決めてくれます。

4

会場で会った、まだ幼いヨーキーちゃん(手前のまだ黒い毛の仔)も加わり、チビチビヨーキーの集い。

って・・・・なんだかみんなマイペース

7

この仔ヨーキーの他にも、パピヨンとチワワ(?)飼っていらっしゃるとか。

3匹ともまだ仔犬で犬種も様々 すごい!

8

犬吉猫吉の撮影を終え、

お昼は、空(くぅ)君と一緒に食べました。

会場で、爪切りと耳掃除を300円(安い!)でしてもらったそうです。(でも、血が出ちゃったそうで

10

お弁当を食べながら気がついた。

「カイとマール、朝ごはんあげるの忘れてた・・・・」

朝、バタバタして出かけてきたもんね

会場では、なんと犬用の回転寿司もあったんですが、一皿300円

結構いいお値段するんで、止めておきました。だれか買う人いたのかな?

そもそも、犬用のお寿司に廻る必要があるのか?

後編は、なんと、カイがステージにあがっちゃうよ~

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ← ランキング参加中。 Click please!

| | コメント (8)

2008年10月 6日 (月)

グラビア撮影しました♪

九州版『犬吉猫吉』の雑誌に、来月 【12月発売の1月号に延期になりました】 うちのマールの写真が載ることになりました。

グラビア1ページのモデルです。

モデルに選ばれた経緯は、雑誌のネタバレにもなっちゃいますので、

掲載されてから、改めて発表したいと思います

ちょうど、雑誌の編集の方々が日曜日に北九州で行われる、

ペットフェスティバルの準備で、北九州に来られるとのことで、

前日の土曜日に、勝山公園で撮影をすることになりました。

4

う~ん、マールはカメラ嫌いだし、「マテ」も苦手なので、不安だよ~

1時間前に公園に来て、ポージングの練習

でも、全然ダメ・・・・カメラを前にすると、ことごとく目線をはずします。

5

一緒についてきた娘は、暑い中、なぜか公園を何週もマラソンし始めたよ

それを目で追うマールを見て、遠くからの望遠なら、イケるかも・・・なんて思っていると

雑誌の編集の方々がやってこられました。

「お洋服、これでいいですか?それとも脱ぎましょうか?」

3

2

そりゃ~・・・グラビアアイドルはまず脱ぎっぷりが良くないとネエ・・・

お手製の首飾りだけ首につけて、3箇所、場所を変えながら撮影していきました。

そして、やっぱりカメラを恐がって耳がパタパタ倒れるので、

遠くから撮影してもらうように、お願いしました。

6

「マテ」がなかなか出来ないので、何度も仕切りなおしながら、バシバシシャッター切られてました。

カメラマンさん、地面すれすれの位置で、がんばってます。

撮った写真をちょっと見させてもらいましたが、とってもかわいく撮れていてホッとしました

Img_4130

天気にも恵まれ、柔らかい毛並みが美しく、かえって洋服着ない方が良かったです。

時間をかけて沢山撮ってもらいましたが、掲載されるのは1カットのみだそうです。

撮影が終わり、「マテ」から開放されて、ちょっとうれしそうなマール

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ  ← ランキング参加中。 Click please!

| | コメント (18)

2008年8月27日 (水)

キチキチ撮影会

先日、福津市の「恋の浦ガーデン」で行われた、犬吉猫吉の撮影会に行ってきました。

天気は良かったんだけど、すごい強風に参りました

今回は午前中予定があったので、事前予約出来ませんでしたが、

整理券もあったし、それほど待ち時間も長くありませんでした。PET博の後だったから、参加者少なかったのかな?

Img_2980

友達ワンコの空(くぅ)くん。暑さにめっぽう弱いパグちゃんなのであまり気温が高くなくて良かったね。

子ども同士、そしてワンコ同士、誕生日が数日違いの、赤ちゃんのときからの幼馴染コンビです。

Img_2989_1

それから、よかパピのnacciさんに声を掛けてもらいました。

くぅちゃんはとっても色白で気品のある女の子でした。

Img_2957

↓あれれ?カイ、美人のくぅちゃんを前にしてテレちゃってるご様子

Img_2976_1

↓続いて、☆『エルりんティー』はいかが??☆で王道アイドル路線を歩んでるりんちゃん

21img_3010

↓りんちゃんの妹分としてデビューしたけど、なぜかバラドル路線をつき進んじゃってるティアラちゃん

22img_3013_1

フレンドリーなティアラちゃんから、鼻キッスのご挨拶。カイ、良かったね~

24img_3001_2

おっと!アイドルユニットには、岡田准一ばりのSPが!

ライオンカットでガルッと威嚇してるのはエルフくん。(耳のうしろにはメルヘンなひまわりが2個ついてるけどね

20img_3006

そんな調子で、あっという間に待ち時間も過ぎ、いざ写真撮影

今回、マールは浴衣カイは和風アロハをセレクト。でも、これが発売されるのは11月なんだけど・・・

5img_3027_1

撮影が終わると「マテ競争」に、カイと娘がエントリー。

5img_3042_1

マテの号令をかけて、50メートルぐらい先のゴールまで、ワンコがお座りして待てたら合格です。

7img_3054

何とか、合格して、ちょっとした賞品をもらって来ました。

がんばったカイは、ボール遊びで発散

8img_3086

9img_3090

10img_3097

良く見ると、ドッグランが別の場所にあるようなので、行ってみることに。

11img_3099

ドッグランでは、たくさんのワンちゃんたちがいましたが、

中でもかわいいチワワの男の子(ココナッツくん)にカイは熱烈アタック受けたじたじ・・・

12img_3107

どこに行っても、こんな調子でくっつかれて、たまにカイもガウッっと怒るんだけど

このチワワくんも全然めげなくってカイにべったり

13img_3114

おお こうやって見ると楽しそう~

でも、カイはなんとか振り切ろうと必死なのです

Img_3117

やがてココナッツくんがいなくなっちゃうと、カイのテンションもクールダウン

パピヨンのルピンちゃんには、ボールを譲って、ちょっと緊張してるみたい。ププ

15img_3124

というより、パピヨン同士が苦手なのか?

16img_3134

いろんなワンちゃんのオーナーさんともお話ができて、今回のOWも楽しかったです

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ←ランキング参加中。 click please!

| | コメント (11)