« 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_ | トップページ

2011年8月16日 (火)

近況 と お知らせ

しばらくの間、当ブログの方、放置状態ですみませんでしたm(_ _)m

たまにのぞきに来ていただいた方、またポチッしていただいた方、

ありがとうございました。

 

我が家のマールとカイはあいかわらず、とっても元気にすごしています(*^-^)

マールはあいかわらずのツンデレ。

吠えるとカイよりやかましいですが、ちっこいマールの勇ましい声に

いつも元気をもらってます。

Sn3o0176  

カイは、以前4.7キロあって、病院で「太りすぎ」と言われたんですが、

フードを『アボダーム』から、『アボダームライト』に替えてみたところ、

半年ぐらいで4.2キロになり、

ソファの背もたれの上に登るのも軽やかにジャンプ出来るようになりました(笑)

写真で見ても違いは分からないけど、抱っこするとスリムになったのが分かります。

Sn3o0178

毎年、お盆はマールとカイを連れて、田舎に行くんですが、

今年はうちのお姉ちゃんの部活が、お盆もお休みが無くて、

どこにもお出掛けしていません。 

( ↑ 写真(ケータイ)は、朝のお散歩に海に連れてきただけです )

 

でもこの夏は、お姉ちゃんを通して、大きな感動をもらっています。

今、甲子園では高校野球が熱いですが、

お姉ちゃんのやってる吹奏楽も

『吹奏楽の甲子園』と呼ばれる熱い闘いが全国で繰り広げられています。

このために、入学以来、ほぼ休みなく練習練習練習の毎日。

学校も遠くて通学も大変だし、正直、「そこまでせんといかんの?」と、

ちょっと不憫に思っていました。

しかし多くの人に支えられ、努力が報われて、地区大会で代表に選ばれ、

そして先日の県大会でもみごと代表入りを果たし、

今度は長崎で九州大会です。

もしも、九州代表に選ばれたら、あこがれの甲子園=普門館の舞台です。

 

来る長崎の本番まで、耳を疑うようなハードなスケジュールが続きますが、

今はとにかくやれるだけがんばって欲しいと思っています。

 

さて、来る長崎での大会も近いですが、

長崎と言えば、うちのパパさんの単身赴任先・・・・でありました。←過去形。

 

じつは、この8月より異動で、長崎から我が家に戻ってきました。

長崎支店の方々、主人が長い間お世話になりましたm(_ _)m

(私にまで、素敵なプレゼントをありがとうございますm(__)m 現在ヘビロテ中です。)

 

というわけで、3年間で予想以上に増えたパパの荷物が届き、まだ格闘中の我が家

パパ大好きのマールは大喜びですが、

3年ぶりの家族3人の生活に、まだペースが掴めませんね。

 

このブログは、3年前のパパさんの単身赴任を機に、

こちらの様子をパパに伝えようと始めたのがきっかけでした。

ブログを始めた当時は専業主婦でしたが、すぐに十数年ぶりにフルタイムで仕事をはじめ、

ブログの更新は正直大変で何度もやめようと思いました。(娘の受験もあったし・・・)

当時小学4年生だった娘も中学生。

親離れの時期ですが、今までとは別の意味で中学生活のサポートに時間を取られます。

パパさんには、我が家と日本経済の為にしっかり働いてもらわないといけませんし

何かとブログに時間をかけられなくなりました。

 

これまでかなり気まぐれ更新でしたが、

一度『ゆる日記』はお休みさせてもらおうと思います

休止しても、また気まぐれに記事を書いたり、こっそり再開しているかもしれません

ですので、ブログ村は退会しませんが、ランキングは外そうと思います。

  

よかパピのオフ会も難しい状況ですが、うちのお姉ちゃん、

「クリスマスオフは絶対行きたい!(。>0<。)」ってずっと言ってるんです。

(たぶん部活のイベントがあるから難しいとおもうんだけど~)

もし参加出来たら、その時はよろしくお願いしますm(__)m

 

|

« 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_ | トップページ

日常」カテゴリの記事