嘔吐 下痢
やっと秋らしい天気になってきましたね。
先日行ったコストコは、秋を通り越して、クリスマス
巨大なツリーやオーナメントなどが、どどーんと並んでましたよ。
以前頂いた、スパークリングワイン『パピヨン』も
白ラベル、黒ラベルとも目立つ場所に大量に並んでました
ついつい買いすぎちゃうコストコ。 だから今回は、ワインは買いませんでした(^^ゞ
さて、先週の大分オフから帰ってきた夜のこと。
カイが嘔吐。
吐いた物を確認すると、出てきたのがボタン。
「見覚えのあるボタンだけど、何だっけ?」
ああー! ワンコ用のドライブBOXのボタンが3個、引きちぎられてる~
帰りの車中でやらかしたな
マール姐さん、この変わり果てた様子がどうにも気に入らないらしく、
くんくん、ごそごそ。
嘔吐の後は下痢P
カイは、いつも外で興奮しすぎると、うんPがゆるくなっちゃうのです。
SORAに着いて、遊ぶ前にすぐにうんPをしたので、
現地で汚れなくて幸いでした。
うんPのたびに、お風呂場に強制連行
一日経ったらすぐ回復しましたよ。
そういえば、先月もカイが誤飲して吐いたっけ。
あの時は、LANケーブルを壁に止める配線フック5コぐらい・・・。
フックを外す作業をしていたとき、盗まれてたことに気付かず、
夜に吐いたので「オマエいつのまにー!」って気がついたのです。
悪いことをしてもバレるんだよ!
自業自得かな
嵐もCM出演!(喜)
※ 福岡で連れ去られた『きき』ちゃんと『ねね』ちゃんを探しています。
詳しくはサイドバーを見てください。
↑ ブログランキング参加中。
ポチッと応援のクリックお願いします(*^-^*)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 近況 と お知らせ(2011.08.16)
- 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_(2011.07.03)
- かわいい親子(2011.06.12)
- みなと100年公園(2011.05.29)
- プレゼント頂いていたんです(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ♪
(。ノω<。)ァチャ-カイ君吐いちゃいましたか(゚∀゚ ;)タラー
でも・・もう元気なようで安心しました!
見ていないとなんでも食べちゃいますね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ティアラも部屋の中で何やらモグモグやっている時があります。
投稿: みぃ | 2010年9月27日 (月) 14時55分
カイ君すぐ治ってよかったですね~。
そこまでハイテンションになってもらえるなら、
とってもつれて行き甲斐はあるけれど、
そのあとのゆるゆるはちょっときついですね~。
投稿: saiko | 2010年9月27日 (月) 22時11分
やっぱり、異物は、吐いちゃいますね。

今回は危険なものでは無くてよかったです
わたしの目が行き届かなかったのも悪いんですけど。
カイは小さい頃、
散歩中、目を離すと
しょっちゅう石をゴリゴリ食べていましたよ
投稿: ニコ | 2010年9月28日 (火) 00時10分
どうも、興奮すると腸の動きが良いみたいで

公園に遊びに行って、お尻の毛が悲惨なことになることが
よくあるんですよ~
今回はオフの次の日がお休みで、フォローできたので
幸いでした。
投稿: ニコ | 2010年9月28日 (火) 00時18分
お久し振りです

ようやく秋がやってきましたねぇ~
寒くならないうちにいっぱい出掛けないと!!
カイくんボタンもフックも飲み込んじゃったけど
吐いてよかったです。
知り合いのパピヨンはお腹にたまったままだったんで
開腹手術したんです。
うちは、ふわりがよくティッシュを食べるんですよぉ
投稿: みかん | 2010年9月28日 (火) 13時32分
うそーん><
カイくんあのドライブBOXのボタン食べたーん!?
うちのエルくんも同じの使ってるけどそんな事件起こしたことないよー(笑)
先日の記事読んでお留守番時そろそろフリーにしてあげてもいいんじゃない?
って思ってたんだけど…これじゃぁフリーは危険やね(滝汗)
でも何度吐いても懲りないカイくんって・・・憎めない存在だわ!
投稿: えるりんママ | 2010年9月28日 (火) 19時54分
カイくん、吐いて良かったですね..。
お腹に入ってしまったら、大変なことになるところでしたね。
うちのチャポ丸も、凸好きで~スグにカジカジ。
そして"食っちゃう"ので、ホント注意です!
何はともあれ、カイくんが無事で良かった良かった
投稿: まるみ | 2010年9月29日 (水) 00時08分
ほんとに、やっと涼しくなってきましたね


ボタンもフックも、実は全部吐きだしたわけではなく、
ウンPと一緒に出てきたものもありました。
お知り合いのパピヨンちゃん、開腹手術ですか
石を飲みこんで、手術になったと、本で読んだことはありますが、
怖いですね。
カイもいろいろお腹に溜まっていないかなあ~・・・
投稿: ニコ | 2010年9月29日 (水) 00時25分
エルくんは口が小さいから! 違うか


お留守番の時、ハウスのカギをかけ忘れて、
フリーにしちゃったことはあるんだけど、
たまにこんなことをやらかすから、信用ならないの
どうやって、このBOXを修復しようかしら~
カイに比べて、マールがお利口に見えちゃうんで、
マールネタ不足中です(。>0<。)
投稿: ニコ | 2010年9月29日 (水) 00時34分
いえいえ、吐きだしたのは一部で、


あとはウンPと一緒に出てきたんですよ
ボタンはともかく、配線クリップはちょっとヒヤリとしました~
うんうん『凸好き』ってわかります
チャポくんも気をつけてね!
投稿: ニコ | 2010年9月29日 (水) 00時47分
カイくんったらf^_^;)
いろんなものを食するのですねf^_^;)
困ったちゃんですね〜f^_^;)
無事に出て来てよかったですね〜(^O^☆♪
毛がフサフサしてる子は、下痢すると大変ですよねf^_^;)
うちもヤンはよく軟便で…f^_^;)
いつもお尻と尻尾だけ洗われてますf^_^;)
投稿: りりやんまま | 2010年9月30日 (木) 05時37分
こんばんは♪
わ~、カイ君、ちゃんと体の外に出せてよかったねぇ~。
凸ボタンって噛みたくなる魅力に溢れてるのかなぁ~?
1個じゃ済まなかった所をみると、噛み心地でも
よかったんでしょ~か?
わんこって予想外の事やってくれるから、
ウチも気をつけなくっちゃ!!
ウチは食べたがらない種類のフードがあるくせに
新聞紙なんか喜んでかじってます(-_-;)
まったく、どういう事なんだか┐(´-`)┌
投稿: もここ | 2010年9月30日 (木) 22時33分
普段食べ慣れないものを「食べなさい
」とあげても、
マールより慎重でなかなか飲みこまないカイなんだけど、
見てないところでは、こんな悪さをしでかします
ヤンくんも毛ぶきがカイ以上にふさふさしてますもんね。
お散歩中興奮して汚しちゃうと、大変です(泣)
投稿: ニコ | 2010年10月 2日 (土) 23時32分
そうなのよね。1個で済まなくて一列だもん



このBOXをどうやって修正しようか、思案中です
チロちゃん、新聞紙食べちゃうんだ
カイは、ティッシュとか紙類は、そんなにイタズラしませんでしたね。
あと、歯磨きロープ系のおもちゃは、
すぐに噛んでボロボロにほどいて、飲みこんで、
ウンPがネックレス状に出てくるんで、
買わなくなりました
投稿: ニコ | 2010年10月 2日 (土) 23時41分