『ワンルーム ※バス・トイレ無し』 ~我が家のトイレ事情~
9月に入っても、猛暑猛暑 いつまで続くの?この残暑(;´▽`A``
今週は台風の影響もありそうで、
少しは過ごしやすくなると良いのだけれど・・・
さて、お留守番の話題の続きです。
マールは部屋を自由に動き回れますが、
カイは、ケージの中に入れて出掛けます。
先日のように長時間のお留守番になってしまうと、
マールもカイも、我慢を強いられてしまうのです。
それは、何故かというと・・・・
↓ ベッドもあるし、水も飲めるし、トイレもあるし問題なさそうでしょ?
いえいえ、ところが違うのです。
このお部屋、実はカイのトイレが無いのです
じゃあ、この部屋のトイレは何かと言うと・・・・
はい、マールのトイレなんですね。
(カイは絶対にここではしません。)
そして、カイのトイレは、あっち
つまり、マールはカイのハウスでトイレをして、
カイはハウスの外のトイレでするわけです。
だから、長時間のお留守番は、
マールもカイもトイレをガマンする状況になるのです
以前はマールとカイ、それぞれケージを2台置いてて、
ちゃんと自分のハウスでトイレをしていました。
ところが、しばらくして、
マールが『カイのハウス』でトイレをするようになったのです。
(『犬は自分の寝床を汚さない』というので、そのせいかな~?)
追い出されるように、カイも、『マールのハウス』でトイレをするようになりました。
『お互いに、トイレは相手のハウスでする』
という方式が出来上がってしまいました。
カイはトイレシートの境目でオシッコをしてしまう癖があり、
毎回マールのハウスの掃除・・・・
それでマールのハウスは解体し、いろいろ試行錯誤を繰り返しながら、
たどりついたのが、この形。
カイがオシッコをはみ出さないで出来るトイレスペースを
レイアウト出来るまで、約1年かかりました
がんばって、宮崎!
※ 福岡で連れ去られた『きき』ちゃんと『ねね』ちゃんを探しています。
詳しくはサイドバーを見てください。
↑ ブログランキング参加中。
ポチッと応援のクリックお願いします(*^-^*)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 近況 と お知らせ(2011.08.16)
- 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_(2011.07.03)
- かわいい親子(2011.06.12)
- みなと100年公園(2011.05.29)
- プレゼント頂いていたんです(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当にまだまだ毎日暑いですねぇ






台風~どうなるんでしょうかねぇ...
おーカイくんのトイレ、これはスゴイ!そしてステキ♪
思い出しますねぇ~..チャポ丸にトイレ教えている時のこと
今想うと~必死になっていた自分が可笑しいです(ノ∀`)
カイくんは~あんよ上げないのですか?
チャポ丸は~生後3ヶ月を迎える前に、足を上げ
"上げちゃダメー!"と、腰を抑え込んだのですが....
頑として~~下ろしませんでした
カイくん、なんて可愛いちっこ姿なんでしょう
う○ちも、この中に入ってするのですかぁ?
投稿: まるみ | 2010年9月 5日 (日) 23時55分
こんにちわ♪
本当に早く涼しくなって欲しいです。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
カイ君はマールちゃんのハウスでおトイレ
マールちゃんはカイ君のハウスでおトイレ
面白いですね(@^▽^@)ニコッ
やっぱりお互い自分のハウスは
汚したくないという事でしょうか?
投稿: みぃ | 2010年9月 6日 (月) 14時56分
こっちは台風、明日の朝最接近のようです


一応トイレでするんだけど、
」って
チャポくん、3カ月前で脚上げ?
は・・早いわ~
カイは、脚を上げ始める前に去勢したんで、
お座りチッコです
でも、外でマーキングするときは、脚上げますよ。
ウンPもね
トイレの周りでする方が落ち着くみたい。
トイレ外でキバってる最中に「ト~イ~レ!
声をかけると、キバりながらしぶしぶトイレに入ります。
投稿: ニコ | 2010年9月 7日 (火) 00時04分
マールのことだから、きっと「汚したくないわ」って
思ったんでしょうね~
マールは自分のウンPは食べないけど、
カイのウンPは食べちゃうんですけどね
家では、それぞれのベッドやハウスやトイレは
きっちりテリトリーがあるくせに、
実家に行くと、仲良く1つのハウスで、
ベッドもトイレも共同で使ってくれるんですよ
投稿: ニコ | 2010年9月 7日 (火) 00時14分