初めてのコストコ
先日職場の同僚と、コストコに行ってきました
コストコまで遠いし、年会費がかかるんで、
今まで入ったことがなくて、初コストコでした。
まさしく、主婦のテーマパークでしたね~
試食品はどれも美味しくて、ついあれもこれも欲しい
もの珍しい商品や、その大きさに大笑いヽ(*≧ε≦*)
お目当てのチョコが売り切れていて、かなり残念だったけど、
我が家の冷凍庫の空きスペースを考えつつ、
(これ重要!)
ピザや、ミセスグロスマンのシール(写真はバラしてしまった後)
マフィンやプルコギビーフ、チョコ、調味料、etc..
みんなでシュアしながら、購入しました。
この日は他の店でランチ予定だったので、
コストコのフードコートで食べなかったんだけど、
噂のホットドッグのお得感にもびっくり
(ピクルスやらオニオンやら、トッピングかけ放題にフリードリンク付で200円!)
平日でも人が多かったので、週末はスゴイんでしょうねぇ
で、これ ↓ が買ってきた巨大なポテトチップス。
ドッグフード並みの大きさ(笑)
雑誌やネットでのクチコミを参考に、次回が早くも楽しみです
※ 福岡で連れ去られた『きき』ちゃんと『ねね』ちゃんを探しています。
詳しくはサイドバーを見てください。
↑ ブログランキング参加中。
ポチッと応援のクリックお願いします(*^-^*)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 近況 と お知らせ(2011.08.16)
- 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_(2011.07.03)
- かわいい親子(2011.06.12)
- みなと100年公園(2011.05.29)
- プレゼント頂いていたんです(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もたま~に妹家族と行くけど楽しいよね♪
パンやサーモンも値段の割りには美味しいし~。
シェアできる人がいたら、お得感高いもんね(*^-^)
週末は神戸からも来るんだってよ!
コストコ大人気やね。
我が家は週末しか行けんもんやから、大混雑が予想され
最近、足が遠のいているけれど
ニコさんの記事を読んだら、久しぶりに行きたくなったわ(笑)
投稿: yuka | 2010年2月23日 (火) 08時53分
こんにちは
コストコ聞いたことはあるけど田舎にないので
ネットで調べてみました。
何にもないのがいい所だと諦めよう・・(苦笑)
親戚さん探しを何気に見ていたら
カイくんのお母さんがふわりのナバ父のお母さん。
って、同じお里だからビックリしないですよね~
私は嬉しかったんですが。。
私のブログ今は暗証番号入れないといけないのですが
どうやってお知らせすればいいでしょう?
投稿: みかん | 2010年2月23日 (火) 12時46分
コストコ こちらにはないので行った事はないんですが、本当にすごいらしいですね~
1個1個の大きさや量が半端無いとか!!
ポテチ拝見しただけでもそれがよく分かります~
そんな巨大なポテチ食べ応えがありそう~♪
けど自分達の物じゃないと分かった途端の2わんちゃんの反応が可愛いは(^^;)
投稿: プーちゃん | 2010年2月23日 (火) 12時52分
実は会員になっていまして、ちょくちょく行ってます。
って言うか、グリーンハートの面々と一緒に行ったりするんですよ。
やっぱり、しますよね…シェア。(笑)
調子に乗って買いすぎると、本当に冷蔵庫に入らなくなりますから。
週末に行くと、本当に多いですが…一方、試食が多いという楽しみもありますよ。
ひと周りすると、結構お腹いっぱいになりますし。
ちなみに、このピザですが…以前に貞パパ家でみんなで頂きました。(爆)
投稿: phoenix | 2010年2月23日 (火) 15時56分
やっぱり、週末はスゴイ人なんだ


パンはたいていの人のカートに入ってるよね。
サーモン、すごく気になってたの~
結構人の買っているものが良さそうにみえました
一緒に行ったメンバーみんな初心者だったので(笑)
もうちょっと近くだったら、元もとれるだろうけど、
レジャーだと割り切って入会しちゃおうかなあ。
投稿: ニコ | 2010年2月23日 (火) 23時23分
高速を乗り継いで1時間ぐらいかかるんで、



うちもなかなかしょっちゅう行くことは出来ません
ナバオくんって、響きちゃんの子だったんですか
じゃあ、ちょっと複雑だけど、おじと姪みたいなもの??
ふわりちゃんがカイの親戚なんて、私もとっても嬉しいです
後ほど、私から、メールさせてもらいますね
投稿: ニコ | 2010年2月23日 (火) 23時37分
こっちのコストコは、日本で一番最初に出来て、
で、
が違いますわ
かれこれ10年以上前からあるの
TVで紹介されてても、きっとTV用のコメント
味はきっといまいちだろうな~と思ってたんだけど、
たまたま、コストコ商品を口にした時
「おいしいじゃん!」って初めて知って。
業務用スーパーとは全然テンション
投稿: ニコ | 2010年2月23日 (火) 23時46分
いいな~
ちょくちょく行ってるなんて!

今回は私、同伴させてもらったので、会員にはなってないんです。
普通のスーパーでは試食に手を伸ばすの恥ずかしいのに、
コストコだと、ぜんぜん恥ずかしくないのは何ででしょうね
ステーキもやわらかくてびっくりしました。
このピザは重くて持って帰るのも大変だったし
うちは子供と2人暮らしなので、シェアする人がいないと、
大変なことになります。
投稿: ニコ | 2010年2月24日 (水) 00時03分
遅くなりましたが、ムースケのお誕生日お祝いコメありがとうございました~!
コストコ、さすがに行ったことない。。。
以前トリアス久山に行ったことはあるんだけど。
わざわざ会員になるほど行かない距離ですよね。。。
でも楽しそう~。
ポテチの巨大さにびっくり
投稿: saiko | 2010年2月25日 (木) 23時42分
saikoさんが「実は私、会員です
」と言っても

不思議じゃない~(爆)
現にトリアスに行ったことあるなんてね
何もかも大きくて多くて、こんなものも売ってるの?
ってビックリしたり。
カルビーのポテチも、この枕サイズでした
投稿: ニコ | 2010年2月26日 (金) 01時06分
これ、TVに出てたピザとポテチだって、嫁が言ってます


すげー、でけー
枕サイズのポテチ、見たら興奮して笑ってしまいそうです
でも、会員制ですか…。敷居が高いなあ。
投稿: ぽーじ | 2010年2月28日 (日) 18時52分
そういえば、私たちが行った日も、

夕方地元TV局の生中継があったとか
ミニ洗面器サイズのティラミスとかね。
日本なのに、海外にいる気分が味わえましたよ
今まで知らなかったり、買う機会の無かった
海外の製品をいろいろ試してみたくなりました。
投稿: ニコ | 2010年2月28日 (日) 23時33分