秋の平尾台ハイキング♪
キチキチ撮影会の翌日のこと。
『体育の日』にちなんで、「平尾台に行くぞ~」と、
珍しくパパさんが提案。
実家のジージ、バーバ、愛犬のチョコ兄も合流して、
秋晴れの平尾台にやってきました
ベストシーズンということもあり、人や車がいっぱいです。
まずはお弁当を広げて腹ごしらえをしてから、
ハイキングに出発でーす
カイとお姉ちゃんはハイペースでグングン先へ
老人、老犬、運動不足チームは、スローペースで景色を楽しみました。
3年前のちょうど体育の日に、この平尾台から貫山の登山をしました。
まだマールもカイもいなかった頃のことです。
3匹の中では一番歩いてくれるマールですが、
今回はムリをせず、ずっと抱っこ。
でも歩きたがって、腕から何度もこぼれ落ちそうに
気が付けば、結構見晴らしのいい所まで登ってきました。
お姉ちゃん、斜面に飛び出した岩に乗って『タイタニック』ポーズ。こわ~
「ここから何か叫んだら、『こだま』が聞こえるかもよ。」
と、お姉ちゃんに言ってみたら、いきなり、
「キャァァーーーーーーッ」と
向こうの山に向かって叫んだお姉ちゃん
こういう時は「ヤッホー!」でしょーよっ
きっとお姉ちゃんの悲鳴に遠くで驚いた人も居たことでしょう(滝汗)
お姉ちゃんにはハラハラさせられるわぁ・・・
それからお姉ちゃんとパパさんだけで、
この丘(山?)の頂上めざして登っていきました。
みんなでお弁当を食べた場所があーんなに遠くに。
不思議な花も咲いています。(アザミの一種かなあ?)
雄大な平尾台の景色はどこまでも遠く続いていました。
帰り道
カイが私のうしろにピッタリと張り付いて歩きます。
私が右に行けば、カイも右へ。左に行けば左へ。
一見従順な姿だけど、単に日陰に入りたいための計算でした。
ちゃっかりしてる~
※ 福岡で連れ去られた『きき』ちゃんと『ねね』ちゃんを探しています。
詳しくはサイドバーを見てください。
↑ ブログランキング参加中。
ポチッと応援のクリックお願いします(*^-^*)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 近況 と お知らせ(2011.08.16)
- 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_(2011.07.03)
- かわいい親子(2011.06.12)
- みなと100年公園(2011.05.29)
- プレゼント頂いていたんです(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どの写真もとってもきれいですね!
特に「女心と秋の空」はカレンダーにしたいぐらい好きです~
とっても気持ちよさそうで見ているだけで癒されました♪
投稿: なっつん | 2009年10月23日 (金) 12時27分
若いっていいね
大自然の中に離したらマールちゃん迷子になりそう(^^♪
紅葉の時期もいいものですね
夏の洞窟探検も良かったですよぉ~
投稿: minnie | 2009年10月23日 (金) 16時56分
凄~い!!テンプレ変わってる~
もしやニコさんが作ったの?
写真もめっちゃ綺麗だね
結局本格的な登山になったのかな?(笑)

うちは毎回プチプチ登山だけど
ほんと久々行きたくなった~
やっぱり平尾台は秋が1番だね♪ススキがいい感じ。。。
それにしても娘ちゃん元気ある~
うちの娘だとすぐ疲れたとか愚痴ばっかだもん
投稿: えるりんママ | 2009年10月23日 (金) 22時46分
「女心~」の写真、気に入っていただけました?
、ほとんどパパさんがデジイチで

えへへ
撮った写真なんだけど、
マールの写真は私が片手でマールを持ちながら
コンデジで撮ったものです
変顔も多かったけど、奇跡の1枚がありました
投稿: ニコ | 2009年10月24日 (土) 08時33分
たとえ大自然の中にマールを自由にしても

遠くには行かず、くっついてくるマールです
実は、ここの鍾乳洞に入ったこと無いんです。
結構濡れると聞いていたので、
この日もお姉ちゃんは「行ってみたい」なんて言ってたんですが、
「寒いだろう~!」と
投稿: ニコ | 2009年10月24日 (土) 08時36分
はーい
自分で作ってみたよ。
といっても、背景色と文字の色を選ぶぐらいなんだけど。
ハイキングではなくトレッキングになっちゃったかな?
も満車。(自然の郷も)
私にはキツイ坂でした
この日は車が多くてパパさんが見かねて交通整理始めるぐらい
ドコの
後でえるりんママさんに教えてもらった駐車場にも行ったんだよ。
(確かにこういう景色だった!とピンと来ました。)
停められる場所探していたので、助かりました~
投稿: ニコ | 2009年10月24日 (土) 08時55分
テンプレート可愛くなってる~
平尾台先日テレビでやってたよ~
この山はこうでこういう名前が付いたよ、みたいな・・・
随分前に行ったけど、本当広くてビックリしたよ♪
タイタニックお姉ちゃんの気持ち分からなくもないよ(笑)
投稿: テリ子 | 2009年10月24日 (土) 19時02分
TOP変わったね~うん、この顔の角度いいねっ
大自然の中、みんな気持ち良さそう~

お姉ちゃんもいいリフレッシュになったでしょう
私も自然を満喫したくなりました。
とはいえ、くぅは車酔いするから

山道はかなり危険なのよね
パパが帰ってきてくれないと無理かなぁ
北九今週来週あたりの予定だったのに、

ゆうちゃんが新型インフルエンザになっちゃって・・・
寒くなる前に行くからね~
投稿: nacci | 2009年10月24日 (土) 19時20分
テンプレ、ずっとテリ子さんの所
の様に
写真を使ってみたいな~と思っていたの
実は平尾台に行く前日の朝に、ジージから
がかかり、
「今から北九州の秋吉台みたいなところに行きたいんだけど、
皿倉山でいいんだっけ?」
なんて、トンチンカンな電話
「私達、明日行くつもりなんだけど・・・」
と言うことで、一緒に行くことになったの。
『タイタニック』はあのシーンしか知らない娘です
投稿: ニコ | 2009年10月25日 (日) 00時59分
この角度の良さ、わかってくれます?
あーくぅちゃん、車酔いするんだったね。
平尾台に上るクネクネ道はかなりキツいのだけど、
そういえば、うちのコたちは大丈夫でした。
インフル大変ですね

そろそろ連絡来るかな?と思っていたのですが・・・
昨日、レトロとかめかり公園(ワンコ抜きで)行ってきたんですよ。
ゆうちゃん早く良くなりますように
投稿: ニコ | 2009年10月25日 (日) 01時06分