こんな風に爪を切ってます。
ついつい忙しくて「まだいっか!」と、のびのびになってしまうもの。
それが『シャンプー』と『爪切り』。
確かに、最近爪が当たって痛いな・・・と思っていました。
マールの爪を見てみると、おおーっ伸びてます
では早速、爪を切ろうか?
マールは歯磨きと爪切りだけは、断固拒否の姿勢
以前爪切りで流血もしちゃって以来、プロにお任せしています。
一方、カイは自宅で爪切りしていますよ
しかも、こんな道具を使っています。
以前は犬用のギロチンタイプの爪切りを使っていたけど、
とても使いづらいので、人間用のものでやってみたら、こっちの方がやり易かった。
まずは、このもさもさの毛をなんとかしなきゃ。
(肉球がカサカサ・・・)
スプレーでちょっと毛を濡らして、
ハサミで足裏の毛をカット
激しく爪伸びちゃってます
ママだって、ビクビクなのだ。
かなり神経をつかう瞬間です。
血管の手前まで少しずつカットしていき、ヤスリで丸く仕上げて終わり
忘れちゃいけない、狼爪(親指の爪?)。
ここって、爪がクルンと丸まってるから切り難いのよね
ぎゃぁーーーー
やっちゃった!ごめんねカイ君!
もちろん、悲鳴を上げて痛がってました
すっかりテンションの下がったママとカイ。
後ろ足は、また後日ね
マールは、今度爪きりに行こうね
↑ ブログランキング参加中。
ポチッと応援のクリックお願いします(*^-^*)
| 固定リンク
« 100グラム | トップページ | Uターンしまーす »
「日常」カテゴリの記事
- 近況 と お知らせ(2011.08.16)
- 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_(2011.07.03)
- かわいい親子(2011.06.12)
- みなと100年公園(2011.05.29)
- プレゼント頂いていたんです(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやいや、痛ーーいッ!



カイ君、だいじょぶカイ?
って、シャレている場合では~
でも、ニコさんすごいですね(尊敬!)
カイ君も、オリコウサンにやらせてくれるんですねぇ
パピヨンって~こんなに大人しいンですね
ウチのはいったい何なんだ?と思った今でした。
あっ、そういえば今思いだしたのですが、
爪切って~血ぃ出してしまった時用の止血薬ってあるんですよねぇ?
たしか、チャポ丸を向かい入れる時、ペットショップから買わされたような...
投稿: まるみ | 2009年9月 8日 (火) 00時56分
わぁわぁわ~~~
痛そう!ニコさんやってしまったのね。
でも、カイくんお利口さん。。
私も以前レンの爪を切ってて出血させてしまい
それ以降はプロにまかせています(*´v゚*)ゞ
投稿: minnie | 2009年9月 8日 (火) 09時02分
カイ君、痛かったのね(´_`。)ニコさんもテンションが下がるのわかります。
でも大人しく爪きりさせてくれるなんて、カイ君、お利口さんだね。
ママを見上げているカイ君のうるうるのお顔、可愛いな。
ピーチは歯磨きは然程、嫌ではないらしく
毎日、朝晩食後にやらせてくれるんだけど
爪きりは一度、私が失敗してから二度とやらせてくれません
こう見えて私自身もビビリなので、爪きりはプロまかせなの。
ウチもそろそろ連れて行かなきゃだわ…
投稿: yuka | 2009年9月 8日 (火) 09時19分
ニコさん
ニコさん爪切りお上手です~まぁ出血なんて良くある事ですから気にしない。止血剤代わりに蚊取り線香でジュッでOK!
ワンコの爪切りやすりまでかけちゃうのね~パッツンと切ったら終了です(笑)
黒爪切りにくいですよね~マールちゃん小さいうえに黒爪これはプロにお任せして正解でしょう。
足裏の毛もガ~ってバリカンでサクサクカット!
各お宅でやり方が色々あってお勉強になります。
私は1匹に時間かけていられませんからね・・手早くやっちゃいます。←雑とも言います。
投稿: osumi | 2009年9月 8日 (火) 10時23分
ニコさん頑張ってるね
」っと、独りで悲鳴上げてしまった(笑)
切ってる最中、足裏切ってしまったよ
私も一度の流血で断念したよ・・・
カイクンの流血見て「ギャー
でも、昨日レイの足裏の毛を
やっぱりプロに任せようと思ったよ・・・
お大事に。。。
投稿: テリ子 | 2009年9月 8日 (火) 19時44分
ひぇ~!!眉間にしわが寄って、急に涼しくなっちゃいました(∋_∈)
私も、シフォンのお尻の周りをバリカンしてたら、しっぽの付け根を挟んじゃった事あったけど…血は見ませんでした…カイ君お大事に☆
投稿: シフォンまま | 2009年9月 8日 (火) 22時22分
暴れて嫌がるわけではないけど、
」って、怒りながら切ってますよ

切ろうとする瞬間に手を引っ込めたりするので、
「こらー
逆にマールの方がお利口さんじゃないです~
マールの爪切りで流血した時は、どうしよー
と、パニクって止血薬を持っている友人にあわててTELしたんだけど、留守で・・・
そのうちに血が止まりました。
それ以来、マールの爪切りが出来なくなりました。
投稿: ニコ | 2009年9月 8日 (火) 23時58分
ブログ用に上手に切るつもりが、
」って悲鳴あげる時が
失敗しちゃいました~
血が出なくても、時々「キャン
あるんですよ。
こっちもビクビク切ってるから、ビックリしちゃいます。
以前はカイも切りに行ってたんですが、なんとか今はがんばってやってます。
投稿: ニコ | 2009年9月 9日 (水) 00時03分
本当は、私もビクビクなんで切りたくはないんだけど



まだカイの後ろ足は温存してます
そうそう、一度失敗しちゃうと、かなり抵抗するよね。
マールも体は小さいくせに抵抗する時の力は強いもの。
ピーチちゃん、歯磨き平気なんだー
うちは全然ダメ
投稿: ニコ | 2009年9月 9日 (水) 00時10分
さすがosumiさん


爪切りでビクビクなんてしないんですね~
「線香でジュッ!」って私も聞いたことあるんですが、
それをすることがコワイです・・・
散歩に行く前だったら、ヤスリまでしないんだけど、
切りっぱなしだと、引っかかれた時痛いし、
カイの定位置のプリンターの上がますます傷だらけになっちゃうのです
バリカンあるとラクなんですが、マールの足裏カットに合うサイズが無いの
投稿: ニコ | 2009年9月 9日 (水) 00時19分
やっぱり、流血したこと、みんなあるんだね。


安心したー
レイ君の足裏切っちゃった?
ははは・・・私もあります。
カイと違って、毛が肉球に張り付くんで、
それを起こしながら・・・本当に細かい作業だよね
でも、コレやらないとフローリング危ないしね
投稿: ニコ | 2009年9月 9日 (水) 00時26分
わぁ~、バリカンでやっちゃったのね。
していて、

私も先日、↑のハサミで、マールのお尻をカット
はさんじゃった
「ンギャ!」って怒られたけど、幸い切れてなかったので
血は出なかったです
投稿: ニコ | 2009年9月 9日 (水) 00時32分
たしか以前マールちゃんも流血事件があったような…
カイくんめっちゃ痛そう><


あちゃー
血はスグに止まった?
私は慎重になりすぎて…まだ切れそうな所で終了しちゃいます
そうそう!マールちゃんは狼爪ないのよね?
実はうちのりんたんはあるのよー
年々細くなってて…トリマーさんもたまに切るのを忘れちゃってる
投稿: えるりんママ | 2009年9月 9日 (水) 23時02分
またしてもご無沙汰してます(;^_^A
人間の爪切りで切れるのですね〜゚+。(*′∇`)。+゚
うちは全部トリマーさんにおまかせなので、自分でできる方がうらやましいです゚+。(*′∇`)。+゚
投稿: ☆clara | 2009年9月10日 (木) 01時01分
ええ、マールの流血はパパさんの仕業です


あの時は、しばらく血が出ていたけど、
今回のカイは血がにじんだ程度で済みました
えるりんママさんも自分でカット出来るのね。
写真のハサミは、娘が赤ちゃんの時に使ってた爪きりなのよ。
今確認したら、マールにも狼爪あったよー
カイもマールも、前脚にあって、後ろ脚にはありませんでした。
狼爪も細くなるなんて、それは知らなかったです。
投稿: ニコ | 2009年9月10日 (木) 10時15分
ちょっと意外でしたよ~
も入ってしまい、
☆claraさんならご自分で、上手に爪切りしていそうですもの。
ワンコ用の爪切りは、なんだか恐くって、
どうしても足を押さえる力
カイに嫌がられちゃうのです。
人間用だと、細かい微調整がしやすいので、少しずつ切ってます。
ただ、表面が割れやすくなるので注意が必要なんですが
投稿: ニコ | 2009年9月10日 (木) 10時20分
プーは先日、初めてみゅうの爪切りを自分でしました~今までは病院に行ったついでとか、イベントで無料で切ってもらってたんですよね~
プーも昔 みんくの爪切りで出血させちゃって>< それから、ちょっと怖くなっちゃいましてね…特にみんくもだけど、みゅうも爪黒いし~って、言っても白い爪のきららの爪切りもあんまり自分じゃしないんだけど…だってーみんくに比べてきららやみゅうの爪って細いからなんか怖くて~^^;
カイ君の爪、本当に血管ギリギリまで綺麗に切ってありますねー
プーは切るにしても先っぽの方ちょこっと切る位しか出来ません…先日のみゅうのもそうでした。。 だからまたすぐに伸びてきちゃいそう~(涙)
投稿: プーちゃん | 2009年9月10日 (木) 10時35分
特にヨーキーは真っ黒だし、本当に小さいからね~
でしてもらったりしていたんだけど、
3ワンコそれぞれ、爪も個性的でしょう。
私も以前は病院
今通ってる病院は頼めばしてくれるかもしれないけど忙しそうで
頼めない雰囲気・・・
うちの実家のダックスは体も大きいから爪もとっても巨大です。
でも、両親が毎日2回以上散歩に連れて出てるから、
全然爪切りの必要がないんですよ
うちは散歩あまり行かないので、爪が良く伸びます・・・
投稿: ニコ | 2009年9月10日 (木) 11時12分
ニコさん凄いです
」とPCの前でニタニタしてましたよ。
私は、爪きりは無理。。。やっぱり怖くて(汗)
いつも病院です。
カイくんも、すごくお利口さんです!!
ウチのパパが、「カイくん大人しいし、かわいいなぁ~
後ろ脚も頑張ってくださいね♪
投稿: ユキエ | 2009年9月10日 (木) 13時54分
まだ後ろ脚は保留のまま~
前脚より、後ろ脚の方が、動くんでやりにくいです。
ジッとしてるんですが、爪切りの歯を当てて
いざ切ろうとする瞬間に、
ひょいと脚をすくめちゃうんですよ~
愁くんはきっと全部白い爪でしょうね。
カイは何本か黒爪があるんです。
投稿: ニコ | 2009年9月11日 (金) 00時39分