今年も『アレ』はじめました。 & ヤドカリ化
梅雨に入り、ムンムンムシムシ暑さも格別!
カイは少しでも涼しい場所を求めて、玄関ドアの前で過ごすようになりました
でも困ったことに、外で物音がすると、勢い良く吠えちゃうのです。ご近所迷惑
今年も、ひんやりグッズに登場してもらわなければ
大理石プレート
今年も出したところ、さっそくベッタリ座り込みました。
(ゴミ箱にお尻をくっつけるのもコツよ)
マールはまだクッションや布団で寝てるので、カイの方が毛がある分、
暑いんだろうね。
だらだらしているカイを、滅多に出さない海側のバルコニーに出してみました。
高いところが好きなカイだから、気分も晴れるかな?と思ったんだけど、
空は雲に手が届きそうなくらいどんよりで、
カイの表情まで曇ってるよ
カイが何かの匂いを嗅ぎつけたようです。
バルコニーに出たばかりだというのに、雨が降り出しました。
この後、激しい雨風に すぐさま家の中に退散
一方、こういうとき、必ず「私も私もーー!」とやってくるはずの
マールが姿を現しません。
おかしいな?と探してみると、
ヤドカリ化していました。(バランスボールがヤドカリの殻みたいでしょ?)
実は、マールはその場の空気を読んで、ヤドカリ化するんです。
① 私が娘を叱っている時。
② 怒られた時、または怖い時。
③ 怒られるような失敗orいたずらをしてしまった時。
特に③の時が、かわいいというか計算高いというか・・・・
ウン○をトイレ以外のところに落としてしまった時とか、
カイのウン○を食べているところを、私に発見されて目が合った瞬間とか、
ササーーッと入り込んで奥で体の向きを変えて、
こうやって顔をこちらに向けて様子を伺ってます
長い時は1時間でも2時間でもここに隠れています。
で、この時は何でかな?と思ったら、
マールのお尻にウン○がネックレス状にぶら下がっていました。
「怒られる」と思ったのね・・・
取って上げたら、嬉しそうに飛び跳ねて、リビングに飛び出してきました
↑ ブログランキング参加中。
応援のクリック、ポチッとお願いします(*^-^*)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 近況 と お知らせ(2011.08.16)
- 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_(2011.07.03)
- かわいい親子(2011.06.12)
- みなと100年公園(2011.05.29)
- プレゼント頂いていたんです(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キャハハハ~~

ファン辞められません
マ-ルちゃんのいじいじ姿かわいい
オフ会でお会いしたら連れて帰ってしまいそうです。。
カイ君=レン・マ-ルちゃん=ルイと行動パタ-ンが似てます。
投稿: minnie | 2009年6月23日 (火) 23時09分
毎日、暑いですよね

我が家は、すでにクーラー入ってます(滝汗)
カイくんの大理石のプレート、豪華ですね~♪
ウチには、アルミシートがあるのに愁は使ってくれないんですよ
昼間は、旦那が居ないからクーラー使ってないのに~!!
マールちゃんの「ヤドカリ化」、かわいいですね
マールちゃん、計算高い?
愁も冬は、コタツ犬と化してました。
チッコ失敗した時とか旦那と喧嘩してる時とか、コタツに逃げていたので、計算高いのかも。。。
今は、コタツ布団ないのに、コタツテーブルの下に良くいます(爆)
投稿: ユキエ | 2009年6月24日 (水) 00時09分
一気に暑くなりましたねぇ。暑さに弱い私は早くもバテ気味です(;´▽`A``
カイ君、大理石プレートの上で気持ちよさそうですね~♪
ステンレスのゴミ箱でおケチももれなく冷やしているんだぁ。
ヤドカリ化しているマールちゃん、可愛過ぎます~(≧∇≦)♪
マールちゃんがヤドカリ化する理由…ピーチも同様です。
(ピーチの場合、逃げ込む先は床の間の置物の後側。)
今は成人した息子を叱ることはなくなったけど以前、
息子を叱る若しくは文句を言っていると何故かピーチが震えながら床の間へ…
勿論、②、③の場合も床の間へ…
さっきも床の間で震えていたので『もしかして…』とお尻を見てみると
まさにマールちゃんと同じくうんPがぶら下がっていました(笑)
ニコさんのお宅、高台で関門海峡が一望できるなんて…
素敵!
素晴らしいロケーションだなぁ
投稿: yuka | 2009年6月24日 (水) 08時57分
ずーーっと「まだ怒ってる・・・?」とこちらの様子を窺われると許しちゃうんですよね
それにしても、このステキ(そうな!)バルコニーすごい
投稿: かなぱお | 2009年6月24日 (水) 12時59分
マールちゃん可愛いね~

」ってな感じで逃げ込むの
ちゃんと空気呼んでる!?or(計算高い??)
そっちの方が、分かりやすくて良いよね
モコは何か盗んだ時「ヤバっ
去年も見たけどその大理石は重くないの??
お店に売ってるの??
投稿: テリ子 | 2009年6月24日 (水) 16時49分
デッキ、素敵な光景ですね



海峡花火大会が一望できるんじゃないですか?
うちのわんこたちも扇風機の取りあいです。あと、なぜか畳の上でよく寝ます。
マールちゃん、面白いですね~
計算高い、ですか。うちのききにも言える事ですね
投稿: ぽーじ | 2009年6月24日 (水) 20時37分
引きこもりながらも、しっかり外の様子をうかがってるんですよね。

原因が分からずに、マールがここに入り込んでいると、
必ず「何か」やらかしてます
ルイ君はマールタイプなのね。
何故か多頭飼いのところって、性格が対照的になるんですよね~
投稿: ニコ | 2009年6月24日 (水) 22時59分
アルミのグッズ、果たして使ってくれるのか私も不安があって

の大理石タイルの上で涼んでいたので、置いてみたのです。
買ってみたことないのです
愁くんお気にめさなかったのね
この大理石はもともと建材サンプルとしてうちにあったもので、
カイが玄関
実際に犬用の物も売られてますが、人間用サイズが欲しい~
愁くんはコタツ犬か~

カイは一番先に逃げ込むのはハウスだけど、2番目がコタツ。
頭を打たないように下げてる入り込む姿が、情けない姿に
なるのよね
投稿: ニコ | 2009年6月24日 (水) 23時11分
今年も大理石プレート大活躍だね(笑)
うちはツルツルした部分が苦手な為、冷え冷えプレートの出番今年も無さそう><
カイくんはプリンターの上のツルツルで慣れてるから平気なのかも^^
バルコニー広っ!こんな絶景なのに今まで公開しなかったのが勿体無いよ


やっぱり海が見えるのっていいなぁ
タイトル読んで思わず「ニコさん家も丘ヤドカリ飼った?」
って思っちゃった~(爆)
マールちゃんやることも可愛いわ~
こんな姿見ると何でも許したくなっちゃうよ~
投稿: えるりんママ | 2009年6月24日 (水) 23時11分
ピーチちゃん、ホントにマールと行動パターン似ているんですね


カイの場合は、①②の時、ハウスに入り込むんだけど、
③はありえないです。
トイレ失敗しても、「悪いことした」なんて思ってもいないですから!
yukaさんが息子さんを叱るところって想像できませんが、
やっぱり恐いのか、そういう時って気が付けば隠れて遠巻きに見てるんですよね
「早く嵐よ去ってくれ・・・」という目で見られてます
眺めだけはいいんですが、こっちのバルコニーは
ほとんど使ってなくて、私、年に数回しか出たことありません
虫・高所恐怖症なので・・・
投稿: ニコ | 2009年6月25日 (木) 00時03分
空気読む力はうちではマールが格段に上なんです
というか、KYというか・・・
これは、マールがまだまだ仔犬の時から「すごい!」と思っていて。
でも、カイの場合は無邪気と言うか天然
マールのこの姿を見ちゃうと、
どんなことされても「そんなところでいじけてないで出ておいでよ~」ってなっちゃいますね。
バルコニー荒廃してて、本当はめっちゃ恥ずかしいんですよ・・・
投稿: ニコ | 2009年6月25日 (木) 00時12分
モコちゃんは確信犯だわ~

カイは、いい事と悪いことの区別さえついてないと見えて、
私が怒っても、すごく素直に怒られるのはかわいいんだけど、
すぐにケロッとして、全く反省もしていないし、
次にまた同じ失敗の繰り返し・・・
多頭飼いだと、性格が真逆になるのかなあ?
この大理石、40cm角の建築資材なの。
パパさんの仕事の関係上、手に入りやすいんだけど。
今どのぐらいの重さだろうと計ってみたら、
6.8キロもあったよ~
ワンコ用の大理石プレートも売られているようです。
投稿: ニコ | 2009年6月25日 (木) 00時25分
関門の花火、よく言われるんですが、

お盆は帰省するので、まだ1度しか見たこと無いんです
花火とともに、小文字山の小文字焼きも同時に見れるんですよ。
こちらのデッキはほとんど使わず、
普段は小文字山の見えるコンクリートに囲まれたバルコニーを
使っているんです。
えー?扇風機の前の取り合いですか?
うちの子たちは扇風機使っていても全く無反応です。
留守番中、カイのケージに扇風機を当てて出かけるんですが、
正直どう思っているのやら・・・
投稿: ニコ | 2009年6月25日 (木) 00時36分
マールもツルツルしたところはダメなので、
の残骸があちらこちらに転がってて、

アルミタイプのひんやりプレートはアタリハズレがあるね~
バルコニーは、かつてハマったガーデニング
見るも無残。
だから恥ずかしくて見せられません~
ちなみに、カイがこのフェンスの向こう側に入ってしまい
私の寿命が縮みあがったことがあります
全周囲めばドッグラン風になるんだろうけど、やっぱり怖いです。
この記事書き終えて、更新する前に寄った
えるりんママさんのヤドカリ記事見てぶっ飛んだわ
投稿: ニコ | 2009年6月25日 (木) 00時48分
マールちゃんとっても賢いですね~でもヤドカリ化には笑えました(^^)
うちもきららは誰かを叱ってると玄関でひっそり息を潜めてます。。
そして最近はみゅうが朝起きると普段なら一緒に寝室から出るのに出ない…そう、夜中にみんくかきららのうんPを食べてある時は出てこないんですよぉ。。
その点みんくは何かしでかしても寄って来るのですぐにとっ捕まえて叱れますが~ただのアホともいう!? 笑
カイ君ヒンヤリプレートの上で気持ち良さそうですね♪
投稿: プーちゃん | 2009年6月26日 (金) 02時54分
今日は、有り難うございました!!!
駐車場、大丈夫でしたか?
投稿: かけさん | 2009年6月26日 (金) 23時05分
こんばんは、ベレットです。
いい景色ですね~さすが、一等地〇〇野ですね!
“カイ君男前”
うちのワンコ達も北側にある廊下でペッタリと寝そべっています。
マールちゃん頭が良いのですね!
人間のお子ちゃま見たいですね(o^-^o)
投稿: ベレット | 2009年6月26日 (金) 23時11分
みゅうちゃんもウンP食べちゃうのね

でも罪悪感はあるのね。
そうそう、うちもマールは私が叱っている時に「おいで!」と呼んでも
絶対に来ませんが、カイは呼んだらおびえながらオドオドするけど、
ちゃんと側に来るんですよね。
みんくちゃんはカイと同じタイプなのね
投稿: ニコ | 2009年6月26日 (金) 23時38分
こちらこそ、ありがとうございました

バタバタしてご心配をおかけしましたが、
無事脱出しました
お天気が悪くなる前に行けてよかったです♪
投稿: ニコ | 2009年6月26日 (金) 23時42分
ええ~?ドコが一等地ですか
のある家に憧れます。

見晴らしはいいですが、やっぱりお庭
ころみちゃんも、みこちゃんも、家の中でドコが涼しいのか
ちゃんと知ってるんですね~
マールは「人間のおこちゃま」と言うよりも、
「人間の女」を感じます
結構家ではしたたかな性格なので
投稿: ニコ | 2009年6月26日 (金) 23時57分