デジイチ持って、フリスビーであそぼ。
前回のブログを読んだ、パパさんが、デジイチを持って帰ってきてくれたので、
祝日のこの日、「下関辺りに行こうか~」と予定していたのですが、
強風だし、黄砂で視界が悪いし、唐戸市場もお休みだったので、
結局近くの勝山公園へ
前回お留守番だったカイは、カイ子
に変身
人のいない場所を見つけて、フリスビー(人間用)で遊びました。
『流し撮り』に何度かチャレンジしたけど、
カメラが重くて上手く撮れませんでした
フリスビードッグ、憧れるけど、投げる技術も難しそうですね
フリスビーをダイレクトに咥えることが第一歩なのかな?
マールはモコモコの服なので、走ってるんだか歩いてるんだか、よくわかりません
急に、マールがクローバーの葉っぱをむしゃむしゃ食べはじめちゃった
カイ子もそんなマールの行動につられて2匹で食べ始めました
カイ子は口に合わなかったようだけど、
マール・・・・取り憑かれたように一心不乱に食べてるんだけど・・・・
一方、カイ子はこの後、石を何度も拾って、ゴリゴリほおばって困りました
これが原因かどうかわかりませんが、翌日、マールは家でちょっと吐いてしまいました。
「君達、拾い食いはいけませんよ。」
それでは、最後に、カイ子のフリスビーを持ってくる動画です
↑ ランキング参加中。 ポチッとクリックお願いします(*^-^*)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 近況 と お知らせ(2011.08.16)
- 玄関フック、失敗・・・・○| ̄|_(2011.07.03)
- かわいい親子(2011.06.12)
- みなと100年公園(2011.05.29)
- プレゼント頂いていたんです(2011.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは 先日は早速のご訪問ありがとうございました~ そして、またまた遊びに来ちゃいました^^
カイ君フリスビーで遊んでくれるんですね~羨ましい…
我が家の2わんその手の物に興味なしでして^^; フリスビーもボールも投げても虚しくその物だけが飛んで行き挙げ句に投げた飼い主が悲しいかな取りに行く始末でして。。。
みゅうにはボール好きになってもらおうと只今お家の中で特訓中!?です 笑
それにしても~カイ君とマールちゃんの並んでるお写真…マールちゃんが一生懸命クローバーを食べてるお写真ですが^^; 2わんちゃんの大きさの違いが歴然ですね!! マールちゃん本当に小さいんだ@@ そんな可愛いマールちゃんやカイ君を拝見しにまた遊びに来させてもらいま~す♪
投稿: プーちゃん | 2009年2月15日 (日) 02時14分
カイくんもマールちゃんも嬉しそう!!
ジャンプ姿も、ナイスショットですね
うちは、リードを離すとどこかへ行ってしまいそうでなかなか
自由に遊ばせてあげることができません(。>0<。)
マールちゃんは、大丈夫かな?
クローバーって美味しいのかな?お大事に・・・
投稿: パール空ママ | 2009年2月15日 (日) 11時22分
フリスビー、うちも買っているのですが、なかなか上手に遊べません


フリスビー、上手にキャッチして楽しそうですね
やっぱりデジイチは画像がきれいですね、実に美しいです
マールちゃんも楽しそうですね。
投稿: ぽーじ | 2009年2月15日 (日) 17時37分
黄砂凄いです・・・
お家の窓が砂だらけ!
勝山公園行ったんだね~
先週は出没しなかったテリ子ファミリー
カイ子ちゃん凄いね!

取って来るなんて楽しいだろうね
投げる方も
帽子飛んでも取りに行ってくれるかな??(笑)
投稿: テリ子 | 2009年2月15日 (日) 18時26分
>投げた飼い主が悲しいかな取りに行く始末


ええ、わかりますとも!
マールは全く無反応ですから
それに、カイはボール大好きなんですが、このフリスビーは
数ヶ月前まで、投げると走って行くけど、
手ぶらで戻ってきていたんですよ。
みゅうちゃんは、絶対素質ありそうですよ
マールは他のヨーキーに比べて、胴も短いし、短足です。
カイはちょっと大きめパピなので、
本当に凸凹コンビですね
ここは大きな公園なのですが、
)
やはり人が来る可能性のあるところはリードを離しません。
(ノーリードの犬も結構いるんですが・・・
写真の場所は、植木で囲まれた斜面のスペースで
誰もいなかったので、ちょっと離してみました。
マールは、私が動かなかったら、動かないんです。
私が歩くと、自由に歩くけど、
常に私の数m範囲をキープしている
ので大丈夫なんです。
マールが生野菜あげても食べないのに、クローバー食べるなんて
投稿: ニコ | 2009年2月15日 (日) 22時39分
ワンコ用のフリスビー(ラバー製)もあるのですが、

あまり飛ばないんです
数ヶ月前まで、持ってこなかったのですが、
咥えて持って来れるようになったので、
次は空中キャッチできたらな~
ボールの空中キャッチも、カイは下手くそなので、
その点は素質無さそうです
デジイチだと、カイの毛がなびいて、いい写真が撮れました。
黄砂、この日は本当にスゴかった!
しちゃったよ

今度やってみたいわ~。
しかも、この日に洗車
テリ子ファミリーさすがにいなかったか~
昨日友人とスタバにいたら、窓越しにRAY君たちが通り過ぎて、
思わずガラスに張り付いて見送りました~
また声掛けられなかったけど、かわいかった~
帽子持ってくるか!?
それいいね
投稿: ニコ | 2009年2月15日 (日) 22時55分
こんにちは!
あいかわらず、可愛いですねッッッ♪
私も、勝山公園行ってみたいなぁ(*゚▽゚)ノ
急に寒くなったので、風邪をお召しになりませんよう〜〜〜☆
また、遊びにいらして下さいね。
おまちしております。
投稿: かけさん | 2009年2月16日 (月) 15時54分
カイ子さん。。。とっても弾けてますね~


めっちゃ良い表情してる~
1番下の写真の②ワン素敵だわ
ほんと、あの日は恐ろしいくらいの黄砂だったもんね><
そんな中、気にせず海沿いに5時間も居た私達家族って…。(汗)
ニコさんも黄砂浴びに門司港来てたら会えてたのに~(爆)
投稿: えるりんママ | 2009年2月16日 (月) 23時03分
勝山公園はワンコ連れ
が多いですね。
お城やリバーの方まで足を伸ばしたかったのですが、
この日結構寒かったので、
止めておきました。
みふぃちゃん連れて、ぜひ行ってみてさい。
また、今度はカイを連れてお店伺いますね~
一番下の写真

極太の私の足が写ってるので、載せるか迷ったんだけど、
マールの顔がかわいかったので。
やっぱり、安心できる場所にいるワンコは
表情も穏やかになるのね
えるりんママさんの門司レトロの写真が、本当にステキ過ぎて、
やっぱり、あっちに行けばよかったと激しく後悔。
黄砂が、まるで「朝もや」のような雰囲気だったね(笑)
船はワンコNGなんだ。残念~
投稿: ニコ | 2009年2月17日 (火) 08時48分
ニコさん
カイ君、カッコイイ~「カっ飛び~」
もしかした、フリスビーいけるんじゃない?
家、フリスビー事態に興味なし。
これだけ興味もってたらOKだよ!
ママも一緒に頑張ってみたら。
投稿: osumi | 2009年2月17日 (火) 22時57分
カイも数ヶ月前まで、フリスビーを咥えようとも

しなかったんですよ
あとは、空中キャッチなのですが、
カイはボールのキャッチも、下手くそなので、
フリスビーだと、顔をケガしそうで、なんか恐いです~
でも、大喜びでカッ飛んでいく姿は、
見ててとっても気分いいですね~
投稿: ニコ | 2009年2月18日 (水) 23時14分
ヒラヒラお洋服のカイ子ちゃん~。
フリスビー咥えて持ってくる写真がすんごい可愛い♪
マールちゃんも楽しそうに走って(歩いて?)ますね。
うちのれんはお庭に放すと必ず草を食べます。
駄目って怒ったら余計に食べる・・・・^^;
石も時々ガリガリ食べるのでそんな時は即家に入れます。
お腹の中で溜まったら怖いもん~(-_-;)
投稿: Fuu | 2009年2月19日 (木) 11時17分
カイくん、かっこいい~♪
今度、お会いした時はぜひ見てみたいですぅ
洋服も似合ってますね♪
私も、先日に勝山公園に行ったのですが、ノーリードのパグに愁が襲われかけ、「キャン!」と・・・。


飼い主さんが、謝りに来たものの他の飼い主さんとしゃべりに夢中で、犬はほったらかし
私が、別の人と話している時に、再びパグが・・・。
飼い主さんは、相変わらず話に夢中。
かなりキレました
勝山公園、とってもきれいなのに残念です
まぁ、めげずに暇があれば行こうとは思っていますが・・・。
投稿: ユキエ | 2009年2月19日 (木) 14時28分
おおっU・ω・Uカイ子ちゃんはディスクドッグになれるかもですよ~♪才能を開花させてくださいよ~(*^。^*)
空中キャッチも夢じゃないですよ!ふふふ(*^_^*)
勝山公園に行かれたのですね~
最近ちょっと勝山公園から縁遠くなっているので
また近々行きたいです~♪
クリームで待ち合わせてまた、お散歩しましょーよ♪
母のおきにいりマールちゃんがまた先頭きって先導して
くれるかしらん(^_-)-☆
指は完治したかなぁ・・・?
投稿: ゆう(ぱぴたんママ) | 2009年2月19日 (木) 18時36分
え~?れん君も草食べてしまうんですか

マールはお散歩の時も拾い食いしないし、
野菜も、生だと食べないのに、
この時はなんでクローバー食べたんだろう
石を食べちゃまずいですよね。
カイもドコからか拾ってきてきてゴリゴリしてるので、
取り上げて、投げ捨てると、
また探しに行ってしまうのです。
投稿: ニコ | 2009年2月19日 (木) 23時51分
私も、遭遇しました
パグちゃん。
しては、
同じような感じだったので、同一のわんちゃんかも。
カイよりマールに興味があったようで、
ヒヤリとしました。
普段は、家の中で爆走
ドアや壁に激突したりしてるので、
この日は思いっきり走れて、かなり発散した様子です
愁くんも今度一緒にボールやフリスビーで競争しましょうね。
そろそろ、お出掛けしたくなる季節がやってきましたね。
できるということがわかったし、
ぱぴたんちゃんも爆走
いつか生で、『犬になったぱぴたんちゃん』を
拝んでみたいので、ヨロシクです。
お母様、お若くて楽しい方でしたねー
指は・・・まだ
今度、病院変えてみます。
投稿: ニコ | 2009年2月20日 (金) 00時31分